ChiHIRO Live 6日午後8時30分、club★jungleで 先日のブログで紹介した『千尋ちゃん』のライブに行って来た。 『ChiHIRO Live』正井千尋1stミニアルバム先行発売ライブだ。 心斎橋筋のそごう、大丸の間を東に数分歩いた所にライブハウスがある。 中に入ると、フローリングスタイルのアーティストスペースがあり、ここでは毎日のように、音楽・演劇・トークライブなどさまざまなアーティストがイベントを繰り広げている。 客席には十数個のテーブルが置かれており、観客はすでにグラス片手にライブの開演を待っていた。 7時30分の開演時には客席は超満員で、席を移動することも出来なかった。 第一部はゲストのウクレレ奏者との共演などがあり、第二部では今回のデビューミニアルバムの曲を披露した。
素晴らしい歌声を披露する千尋ちゃん ヴォーカルクイーンコンテストで、グランプリを受賞しただけあって筋金入りの実力者だ
『ChiHIRO MASAI』 ジャケット撮影=森口ミツル
1DⅢでの撮影かな??。 防音はするのかな?? しても、周りがうるさければいらなおかも。 色温度よくでてますね。 僕はこれがふてなんです。 大槻や国立はケルビン数で2700や2300ぐらいにしますがはじめてとかライブはほんと良い色にはなりませんね。 RAWでとればいいんですが、後の時間がかかるんです。
投稿情報: h | 2009年3 月 8日 (日曜日) 午後 01時14分
耳栓忘れて、スピーカにへばりついて1Ds3(等倍)に18ミリ付けて撮ってるので、耳つぶれそうでした。
ポップス系なので消音は使いませんが、途中のマンドリンソロ演奏は付けました。
照明が最悪で、後処理が大変でした。JPEG撮影です。
全ての照明に色ゼラチンが付いてて、下の写真の照明みたいに風船のようになりました。これでも直しているんですヨ!(後ろのブルー光線も後で出しています)
写真の出来は、照明屋さんが一番頼りですからネ
照明屋さんに、いけずされたらオシマイ!!!
それにしても、文○劇○の照明は写真が綺麗に写りま〜〜す
投稿情報: 森口ミツル | 2009年3 月 8日 (日曜日) 午後 02時11分
ほんとほんと国○は10Dでも充分仕事できますね。 日本舞踊などはほんとにたすかります。 今日はク○○○○です。 三脚が重いので短いのにしようとおもってます。 2階からで、1階の人に見つからないようにします。 昨日大阪駅で40Dのボデイ4万でありました。 今日はおそらく無いでしょうね。 みんなうろうろしてましからね。
投稿情報: h | 2009年3 月 9日 (月曜日) 午前 02時11分
うふふ☆
森口さん!!!
ほんとありがとうございました!!!
ご挨拶もできず・・・
しかしながら、カメラでの会話ができて、かなりうれしかったです!!近々、おうかがいします!!!
投稿情報: ちひろ | 2009年3 月 9日 (月曜日) 午前 04時09分
40Dの4万は安い!
きょうは12時間缶詰でした。
33番あったんですヨ。すごく活気があり良い舞台でした。
今は興奮して疲れもありませんが、明日あたりそろそろきそうです。
でも、納品までは一気にいかなくては〜〜
投稿情報: 森口ミツル | 2009年3 月 9日 (月曜日) 午後 01時17分
ちひろちゃん
お疲れ様でした。
すごい入りでしたネ。
一番前で、超広角レンズで撮っていたので今にも舞台に入りそうでした!
ビックリしたでしょ!
頑張って、どんどん歌って下さいネ!!!
さすが、最高でしたヨ
投稿情報: 森口ミツル | 2009年3 月 9日 (月曜日) 午後 01時20分